2014年11月29日

20 クリスマス2つめ

こちらは若里のDライフスタイルショップさんの一角。
おなじみの魔女仲間も
空間が違うと また違って見えるのが不思議。

土台になっているのはお店の商品のガーデンチェア。
ばあばは、これを前からずーっと いいなあicon12 と思っていた。
ついに めでたく売約face01
チョコレートハウスのどこに置くのか楽しみである。

ここDライフスタイルショップさんでは、今日明日と
サンキューフェスタというイベントがある。
前回紹介したカントリーマーケットと会場が近いので
今日なら二つのイベントにお出かけできますよ。

自分へのプレゼントが待っているかもicon12icon12
  


Posted by どるりぃ at 05:27Comments(0)

2014年11月27日

19 クリスマスシーズン!!

明日、明後日は若里文化会館で カントリーマーケット
ひとつの街が出来たみたいで、
素敵なクリスマスシーズンの到来を感じるicon12
サンタさんもお買いをしにやってきそうな雰囲気。

一番奥の野の花さんのブースで
ワタシらも登場させていただけて幸せicon06

下の写真の説明をしよう。
  *おかって魔女 金、銀、黒、大小 いろいろあり。
  *お人形付のクリスマスリース
  *サンタガール
  *木の実Box,木の実ボトル
  *きせかえ「ぽっちゃりドール」と
           お得な「おきがえハッピーBox」
  *ちびっこ魔女

会場は本当に素敵なので
ワクワクしながらお出かけをおススメicon12



  


Posted by どるりぃ at 18:58Comments(0)

2014年11月22日

18 おすすめイベント ハシゴのおすすめ

来週28,29日は カントリーマーケットicon12
ビッグハット横の若里文化ホールにて、
あちこちの雑貨屋さんなどが集まって
なんとも なんとも言えない素敵な空間が現れる。
ワタシら魔女も野の花さんのブースで飛ばせていただくので
皆様にお目にかかれると 嬉しいface01

もうひとつ、その会場近くの水野美術館東向かいの
Dライフスタイルショップでは、
29、30日にサンキューフェスタがある。
こちらはワークショップやコンサートや参加型で楽しめるイベント。
お店のブログをご覧いただき、予約することをおすすめ。
1階ショップにふらっと立ち寄るのもおすすめ。face02
ワタシらも飛んでいるので こちらでもお目にかかれると 嬉しい。

写真は前回カントリーマーケットでのワタシと、ぽっちゃりドールなど。
  


Posted by どるりぃ at 01:09Comments(0)

2014年11月17日

17 これも庭仕事

今日のばあばは庭の藤の剪定をしながらバスケットを編んだ。
明日は筋肉痛になるくらい結構な力仕事。
リースも作った。
これからのクリスマスリースにも大活躍。
葉っぱは畑に埋めて栄養をいただく。

バラが一輪咲いていたので
藤ヅルバスケットとミニ魔女と一緒に一枚face02
冬の玄関のディスプレイにいかがでしょう!
  


Posted by どるりぃ at 13:53Comments(0)

2014年11月15日

16 縁起物?

ばあばは縁起物が好きである。
旅先で 毎日見て暮らしたいと思った 招き猫 に逢うと
旅の思い出として購入する。
割れ物なので 購入後の緊張感も思い出に一味加わる。
ワタシラも毎日見て暮らしたいと思っていただける魔女になりたい。

仲間の紹介
・金色の星を持つ ちびっ子魔女
 金色→キンボシ→勝つicon09

・月を持つ ちびっ子魔女
 月→ツキ icon22

・鍵を持つ ちびっ子魔女
 鍵は幸運の扉を開くもの

・ピンキーリング
 ピンキーリングは幸運を呼ぶもの

・西に金色のものを置くと金運アップと聞くので
 金色のドレスの魔女たちもいる。

おかって魔女にも初めのブログで紹介したように 願いがあるよ。
縁起物の理由は
出逢ったあとの おまけのスパイス

写真は 金星と月を持つ ちびっこ魔女
  


Posted by どるりぃ at 06:51Comments(0)

2014年11月14日

15 アジサイシリーズもう一枚

季節が変わる前にご覧いただきたかったので・・・face01

ここはチョコレートハウスの中からしか見えないウッドデッキ。
今日はアジサイのバスケット。

ばあば お気に入りの空間icon12
  


Posted by どるりぃ at 12:36Comments(0)

2014年11月13日

14 今日も一枚

もう一つ アジサイのリースface02
葉が落ちた木にかけてみた。
夏は茂った葉で日陰と涼しさをくれた木に感謝。
  


Posted by どるりぃ at 13:01Comments(0)

2014年11月12日

13 今日の一枚

お気に入りの写真が撮れたら 気まぐれに時々アップする事にしたので、見てみて!!

ばあばは来年の美しい花のために、庭のお世話をしているのだが
今日はすみっこで咲いたままになっていたアジサイの花が
あまりにも美しかったので、リースを作った。

秋の庭も楽しいface01
  


Posted by どるりぃ at 13:29Comments(0)

2014年11月08日

12 「魔女いだらけ 2014」 第2部 キラキラクリスマスな魔女たち にチェンジ!!

外は美しい秋だけど
ハンドメイドハウス野の花2階の魔女の世界は
キラキラなクリスマスにチェンジ!
icon12icon12icon12
ばあばは魔女といえは黒が正装と考えていたので
今までのドレスはほとんど黒だった。金色もあった。
しかし今年は初めて銀色も登場。

金と銀とサテン黒のドレスのワタシたち。
リースに使われている木の実は長野県内で拾い集めた
自然からの贈り物で
スプレーして金と銀と赤に変身したもの。
このリースは壁に掛けても机上に置いてもOKicon22

キラキラの魔法にかかった「野の花」2階の床の間。
12月6日まで。
営業日は野の花さんのブログ「野の花日記」か
電話233-6288でご確認のうえ おでかけ下さい。
ここしばらくは8日10日13日14日がopenで
15日から18日はお休みです。
ではまた来週icon23
  


Posted by どるりぃ at 05:36Comments(0)

2014年11月01日

11 「飾って遊ぶ」のススメ その1

ばあばは「飾って遊ぶ」事について いくつもの提案を持っているが
今日は ぬいとり(ぬいぐるみを風景に入れて写真を撮る)のススメ。
自然の中に お気に入りの人形が写るだけでかなり遊べる。
その写真と人形を並べて飾るのも楽しい。
ワタシらのお出かけ写真もゆくゆく紹介の予定。
先週はカボチャとの写真だったが今日は庭でのワタシら。
団体も楽しい。
題名は「EXILE?」

来週は キラキラクリスマスな魔女たちの様子をお届けしたい  


Posted by どるりぃ at 23:13Comments(0)