2016年05月28日

139 四葉

住み始めたころは、イマイチ寂しかったこの半日陰のエリア。
日陰でも育ち、春が来たら自分で育ってくれる植物を植え続けて
                  年々賑やかになってきた。

去年はキリが生えてきて今年は松が生えてきている。
縁起が良い場所なのかな?

そしてラッキークローバーicon12
これは名前に惹かれてばあばが植えたんだけど
いつつ葉が多くて、
やっぱり四葉は探すものなのかなあなんて思ったりする。

庭がない生活をしていた頃、
子供がブランコに乗っている間とか、信号待ちをしている間とか
ちょっとした時にいつも四葉を探していたのが懐かしい。
春になると「今年度の四葉」を探して、大事にしていたっけなあ。

四葉好きなことを今日初めて自覚してしまった。



  


Posted by どるりぃ at 12:57Comments(0)

2016年05月21日

138 育っています

あけびのツルでかごをあみたいと思いつつ
どこかの山へ採りに行くのもなかなかできないので
おととし小さなあけびの苗を、庭に植えてみた。
去年はヒョロヒョロで小さい葉しか付かなかったけど
今年のあけびちゃんは、たくましい!

毎日ツルを誘導して夏に向けてグリーンカーテンを目指している。
秋までにどんな風に育つのか楽しみだっ!!

魔女をメインに写してしまった写真だけど・・
周りの緑の葉は、あけびちゃん。
  


Posted by どるりぃ at 16:46Comments(0)

2016年05月14日

137 芽がでてきた!

今年も綿花を育てている。
去年より1ヶ月前に種を蒔いたら寒かったせいか
少ししか発芽しなかったので、
五月の初め、去年より10日くらい早い日程でもう一度蒔いた。

出てきた 出てきた!
土の中から、うなだれた頭の首のあたりがぴかっと出てきて
よいしょ!
と双葉を起こし上げてゆっくりと葉を広げる。

おはよう!と声をかける。
頑張れ、頑張れ!と水くれをする。
これがここしばらくの朝の日課。

真っ青な空に、真っ白な綿がひらく景色が楽しみ。
今朝確認したところ、60ポット中55こが発芽。
畑に直接蒔いたのも15こくらいが元気にそだっている。
みんな大きく育つといいなあ。
  


Posted by どるりぃ at 09:17Comments(0)

2016年05月07日

136 今年の「魔女だらけ」

初夏へと入った季節で秋の話をするのもなんだけど
今年の秋の「魔女だらけ2016」は安曇野!

あずみ野池田クラフトパークちかくにある
「山風舎」さんで
10月7日から30日まで。

安曇野に住む「布・色あそび なおみさん」に
去年の秋に連れて行っていただいて
ついつい距離の問題も飛び越えて
一目ぼれしてしまったストーブのお店。

この日は曇り空だったけど、
それでも鯉のぼりは気持ちよさそうに泳いでいた。

おでかけにぜひ!

  


Posted by どるりぃ at 21:31Comments(0)