2016年04月16日
132 高山村のお花見
今日はアロマのみっちゃんと
高山村の公民館、お花見のお休み処で出店。
お休み処に何も無いのは寂しいという
お茶をもてなしている方の熱い思いのお手伝い。
トイレを借りに来るお花見客に
「よかったらお茶どうぞ!」
と急須でいれてくれるお茶を勧める方達。
心の底から本物の「いらっしゃいませ」の姿を見せていただいた。
帰りにみっちゃんが、ガイドには載っていないとっておきの
桜に案内してくれた。
そこはまだこれからの開花だったので、写真はその近くの桜。
高山村の桜は遠くから見ながら近づける。
バックは山や緑。
こんな近くに住んでいながら旅をした1日だった。
高山村の公民館、お花見のお休み処で出店。
お休み処に何も無いのは寂しいという
お茶をもてなしている方の熱い思いのお手伝い。
トイレを借りに来るお花見客に
「よかったらお茶どうぞ!」
と急須でいれてくれるお茶を勧める方達。
心の底から本物の「いらっしゃいませ」の姿を見せていただいた。
帰りにみっちゃんが、ガイドには載っていないとっておきの
桜に案内してくれた。
そこはまだこれからの開花だったので、写真はその近くの桜。
高山村の桜は遠くから見ながら近づける。
バックは山や緑。
こんな近くに住んでいながら旅をした1日だった。
Posted by どるりぃ at
20:47
│Comments(0)