2015年08月17日

72 11日後 ここで

毎週土曜日にはと細々と続けているブログですが、
ダーリンが「バージョンアップさせたよ」と
やっと慣れてきたパソコンを変えてくれちゃったので、
操作がわからず・・月曜日になってしまいました。

そして11日後
8月28日から30日まで

 布・色 あそび なおみさんと
               松本中町 蔵シック館 で
「針仕事11年 お昼寝のチクチクから始まった 」
  私たちの展示販売会がいよいよ開催です!!

この夏想像以上に時間がなく
高速道を走る助手席や、子供の送迎待ちの車中や
試合会場の片隅で、ありとあらゆる隙間時間に作ってきたけれど、
今年が特別なお盆だったりいろいろで、
じっくり製作時間がとれなかったせいか、進んでいる気がしません。

ところが数えてみると150はあります。
なのにまだまだ作りたいです。
作っても作っても気持ちに追いつきません。

尊敬する作家さんが
展示会の準備は1か月前には終わらせて時を待つ 
とおっしゃっていたけど、とても真似できませんが、
なおみさんとよく話す、
「すきま時間で作るのが私たち」

始まりは子供がお昼寝している時間に作っていたので
今のほうが隙間も大きいのだけど・・
主婦、お母さんのみなさん同じように
どこまで行っても自分に使える時間て少ないものですね。
でも作ることができる時間が持てることに感謝しつつ
上手に隙間を見つけていきたいと思います。

私たちの作品に囲まれて
懐かしい方々に会えたり、
初めて見ていただける方との出会いがあったり
とてもとても楽しみな3日間のために
あと10日、めいっぱい作りたいと思います!

その前には大事にしているイベント
ハンドメイドフェスタinながの
長野市エムウェーブ大会議室
8月26日10時から4時まであります。
こちらは夏休み明けのひととき
作ることを楽しんでいただけるように
簡単なワークショップをメインにしたいと思っています。

松本の蔵シック館は
8月28日(金)12時から18時
   29日(土)10時から18時
   30日(日)10時から17時です


3世代で楽しくご覧いただけたら幸せです。
72 11日後 ここで



Posted by どるりぃ at 10:45│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。